- HOME >
- Ayumu
Ayumu

秋葉原と浅草周辺の観光スポットに加え、おいしいお店やマニアックなお店に突撃訪問して取材しています!
おいしいものを求めて秋葉原と浅草を冒険!
らーめん 忍者_外観 秋葉原で二郎系デカ盛りといえば「らーめん忍者」 多くのラーメン好きから支持される二郎系ラーメン。秋葉原にも二郎系ラーメンのお店が多数軒を連ねており、なかでも秋葉原の二郎インスパイア系ラーメンのお店ではデカ盛りが味わえると多くのファンが足を運んでいます。そこで今回は昭和通り沿いにお店を構える、デカ盛りが有名な二郎インスパイア系ラーメンのお店「らーめん 忍者」をご紹介します。 らーめん 忍者_外観 JR秋葉原駅昭和通り口、東京メトロ日比谷線秋葉原駅の2出口から徒歩2分の昭和通り沿いに佇む ...
台湾伝統豆花専門店「東京豆花工房」_外観 秋葉原で台湾スイーツ体験 秋葉原や神田エリアは外国人観光客も多く、海外グルメのお店も多く立ち並んでいます。そんな海外グルメのなかでも、美食と注目されているのが台湾グルメです。台湾グルメのお店は注目度が高く、多くのグルメ好きに支持されています。そこで今回は神田エリアにほど近い台湾伝統スイーツ豆花の専門店「東京豆花工房」をご紹介します。 台湾伝統豆花専門店「東京豆花工房」_外観 JR秋葉原駅電気街口から徒歩8分、万世橋を渡って少し進んだ路地裏にあるのが「東京豆花工房」 ...
アメ横商店街_入口 アメ横は上野の定番スポット 上野は多くの外国人観光客で賑わう人気の観光スポットで、ショッピングスポットや美術館、動物園などが充実しています。そんな上野の観光スポットのなかでも、人気なのが「アメ横商店街」です。そこで今回は上野を代表する人気スポット「アメ横商店街」をご紹介します。 アメ横商店街_入口 JR上野駅不忍口からすぐ、交差点を渡った目の前にあるのが「アメ横商店街」です。JR御徒町駅と京成本線の京成上野駅から正面口からも目の前で、東京メトロ銀座線や日比谷線の上野駅からはA2・A5・ ...
舟和 本店_外観 浅草で味わう和スイーツ 海外からも注目される日本を代表する、人気観光エリアの浅草。東京都内各所から好アクセスで、日本の文化や街並みを体験できると多くの外国人観光客が足を運んでいます。そんな浅草グルメのなかでも、お土産として定番なのが和菓子です。浅草ならではの老舗和菓子店が多く、国内外の多くの観光客から支持されています。そこで今回は浅草を代表する人気老舗和菓子店「舟和 本店」をご紹介します。 舟和 本店_看板 つくばエクスプレス浅草駅A出口から徒歩4分、新仲見世通りにあるのが「舟和 本店」 ...
CURE MAID CAFE(キュアメイドカフェ)_入口 オノデンビルが目印です 秋葉原は日本サブカルチャーの発信地として、世界的にも有名です。そんな秋葉原の文化として親しまれ、外国人観光客からも高い注目を受けているのがメイドカフェです。そこで今回は秋葉原を代表する文化、メイドカフェ発祥のお店「CURE MAID CAFE(キュアメイドカフェ)」をご紹介します。 CURE MAID CAFE(キュアメイドカフェ)_外観 JR秋葉原駅から徒歩3分、メインストリートの中央通り沿いにあるオノデン本店4階にある「 ...
らーめん 紬麦_外観 秋葉原ラーメン「紬麦」の魅力 人気ラーメン店が数多くお店を構え、おいしいラーメンを求めるビジネスパーソンやラーメン好きが多い秋葉原。多くのラーメン店がひしめき合うなか、意外な場所にもこだわりの一杯が味わえる隠れ家ラーメン店があります。そこで今回はビルの地下にお店を構える、醤油ラーメンが人気の知る人ぞ知る「らーめん 紬麦」をご紹介します。 らーめん 紬麦_看板 JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩2分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅の1出口から徒歩1分の第三東ビル地下1階にに佇むのが「らーめん ...
神田エリアで落ち着いた快適な時間を!「京王プレッソイン神田」をご紹介 京王プレッソイン神田_外観 都内各所へのアクセスに便利 東京観光の拠点としても利用しやすい秋葉原や神田。東京の中心部にあるので、都内各所へのアクセスに便利な土地です。都心で観光や仕事を頑張ったあとは、ゆっくりとリラックスできるホテルが一番。そこで今回は、神田駅から好アクセスのおすすめホテル「京王プレッソイン神田」をご紹介します。 京王プレッソイン神田_外観 JR神田駅から徒歩5分にある「京王プレッソイン神田」。最寄り駅は東京メトロ丸の内 ...
路地裏の本格手打ちそば!「手打ち蕎麦切り『匠』」をご紹介 手打ち蕎麦切り「匠」_外観 秋葉原の裏路地にひっそり佇む人気そば屋 アニメやゲームなどサブカルが有名な秋葉原は、交通の便がいいことから多くのビジネスパーソンも利用しています。そんな秋葉原は電気街だけでなく、少し入った路地裏に美味しいお店があるのも魅力のひとつです。中でも和食は外国人観光客の旅の理由のひとつであり、秋葉原にも本格的な和食を楽しめるお店が点在しています。そこで今回は路地裏に佇む人気そば屋「手打ち蕎麦切り『匠』」をご紹介します。 手打ち蕎 ...
神田神社(江戸総鎮守 神田明神)_外観 秋葉原駅からすぐ、東京の下町として愛され続ける神田。そんな神田エリアで古くから愛され続け、神田の発展を見守り続けたのが神田神社(江戸総鎮守 神田明神)です。730年の創建以降、江戸幕府が開かれると、幕府の尊崇する神社「江戸総鎮守」へ。現在に至るまで多くの参拝者が訪れています。そこで今回は、東京都内でも屈指のパワースポット「神田神社(江戸総鎮守 神田明神)」をご紹介します。 神田神社(江戸総鎮守 神田明神)鳥居 神田神社(江戸総鎮守 神田明神)_鳥居 JR秋葉原駅電気 ...
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店_外観 神田カレーグランプリ2022決勝戦進出の実力店 秋葉原周辺エリアは、ビジネスパーソンも多く午後のエネルギーチャージにぴったりなランチスポットも数多くあります。なかでもとんかつ専門店が多いのが特徴で、ボリューミーで食べ応えのある料理を求めて、長年愛され続ける人気店ばかりです。そこで今回はそんな老舗とんかつ専門店が手掛ける、カツカレーが絶大な支持を受ける「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店」をご紹介します。 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉 ...