Ayumu

帽子を被った男性

秋葉原と浅草周辺の観光スポットに加え、おいしいお店やマニアックなお店に突撃訪問して取材しています!

竹むら_あわぜんざい

【揚げまんじゅう】朝ドラでも有名な老舗甘味処!秋葉原「竹むら」をご紹介

竹むら_外観 ○○○ 秋葉原から少し足を延ばした神田には、東京の下町の雰囲気が残っており、昔ながらの名店がたくさんあります。なかには朝ドラに出てくるお店のモデルとなった老舗もあり、風情の残るお店でゆったりと過ごせるのも魅力です。そこで今回は神田の路地裏に佇む老舗甘味処「竹むら」をご紹介します。 竹むら_入口 JR秋葉原駅電気街口から徒歩7分、朝ドラに出てくる甘味処のモデルとして知られる「竹むら」です。万世橋を渡った路地裏にお店があり、東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅や都営新宿線の小川町駅のA3番出口からが好ア ...

ラーメン粋な一生

【塩・味噌ラーメン】洗練された王道ド定番!秋葉原「粋な一生」ですすってみた!

粋な一生入口 ○○○ 秋葉原周辺エリアは、ラーメン店が数多く軒を連ねてるラーメン激戦区です。ラーメン店のジャンルも幅広く、ビジネスパーソンや学生などラーメン好きのお腹を満たす一杯がバリエーション豊富にラインアップしています。そこで今回は定番ラーメンなのに、一杯のクオリティが高いと人気の「粋な一生」をご紹介します。 粋な一生_入口表札 JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩8分、東京メトロ銀座線末広町駅の1番出口からも徒歩8分の路地裏に佇むのが「粋な一生」。ラーメン激戦区と名高い秋葉原エリアでも屈指の人気を誇るラー ...

鳥つね自然洞_「親子丼」と「上たたき親子丼」

【絶品親子丼】ふわとろ卵♪「鳥つね自然洞」の親子丼とカツ丼が本当にオススメ

鳥つね自然洞_入口 ○○○ 秋葉原周辺では昔から愛され続ける飲食店が数多く軒を連ねています。なかでもビジネスパーソンの多い秋葉原周辺は、午後のエネルギーチャージに欠かせないお昼の名店が多いのも特徴です。そこで今回はふわっふわトロトロの卵がたまらない親子丼が人気の鳥料理店「鳥つね自然洞」をご紹介します。 鳥つね自然洞_外観 JR秋葉原駅から徒歩10分、御徒町駅から徒歩7分の路地裏に佇むのが「鳥つね自然洞」です。大正時代に創業した老舗鳥料理店「鳥つね」の支店として1972年に開業し、老舗の味わいを継承しながら ...

全8フロアに広がるアニメの聖地「アニメイト秋葉原 1号館」をご紹介

全8フロアに広がるアニメの聖地「アニメイト秋葉原 1号館」をご紹介

アニメイト秋葉原 1号館_入口 ○○○ 日本が誇るアニメーションや漫画は世界的にも高く評価され、秋葉原は日本サブカルチャーの聖地です。そんなアニメグッズを豊富に取り揃えたアニメの聖地として知られるのが「アニメイト秋葉原」です。そこで今回は人気アニメ作品やキャラクターグッズを幅広く取り扱う、アニメグッズ専門店「アニメイト秋葉原 1号館」をご紹介します。 アニメイト秋葉原 1号館_案内図 秋葉原駅各線から徒歩4分ほどの場所にアニメイト秋葉原 1号館はあります。JR秋葉原駅からの場合、電気街口から秋葉原電気街の ...

コトブキヤ 秋葉原館_入口

キャラクターグッズが目白押し♪「コトブキヤ 秋葉原館」をご紹介

コトブキヤ 秋葉原館_入口 ○○○ 日本を代表する世界的にも有名なサブカルの聖地で知られる秋葉原。日本で生み出されてきた数多くのアニメや漫画のキャラクター達は、国境を超えて愛されています。そこで今回は人気アニメや有名漫画のキャラクターグッズが一堂に揃う、キャラクターグッズ専門店「コトブキヤ 秋葉原館」をご紹介します。 コトブキヤ 秋葉原館_外観 秋葉原駅各線から徒歩3分ほどの場所にコトブキヤ 秋葉原館はあります。JR秋葉原駅からの場合、電気街口から秋葉原電気街の交差点を神田明神通り沿いに渡り、「at-ho ...

新宿 立吉 秋葉原店_入口

サクサク揚げたての串揚げランチ♪「新宿 立吉 秋葉原店」をご紹介

新宿 立吉 秋葉原店_入口 ○○○ ビジネスパーソンも多い秋葉原は、ランチにぴったりなお店がバリエーション豊富にあります。特におすすめしたいのが、駅近で利用できる駅前にあるランドマークUDX秋葉原に入っているお店です。今回はUDX秋葉原内でちょっと贅沢な串揚げランチが楽しめる、「新宿 立吉 秋葉原店」の魅力をご紹介します。 新宿 立吉 秋葉原店_看板 JR秋葉原駅から徒歩2分、つくばエクスプレスや東京メトロなどの各線からも徒歩3分の「新宿 立吉 秋葉原店」です。UDX秋葉原の3階にあるお店で、JR線の場合 ...

Cafe ASAN (カフェアサン)_外観

分厚いスフレパンケーキ♪「カフェ アサン」をご紹介

分厚いスフレパンケーキ♪「カフェ アサン」をご紹介 Cafe ASAN (カフェアサン)_外観 ○○○ 秋葉原は高架下エリアを活用した新たな商業エリアの開発が盛んな地域です。秋葉原駅から御徒町駅間の高架下エリアには「2k540 AKI-OKA ARTISAN」と呼ばれる商業エリアがあり、話題となっています。今回は今注目の「AKI-OKA」エリアから、分厚いスフレパンケーキが人気のカフェ「カフェ アサン」をご紹介します。 Cafe ASAN (カフェアサン)_看板 JR秋葉原駅から徒歩10分、御徒町駅から徒 ...

秋葉原UDX_外観

秋葉原のランドマーク!オフィスや飲食店が入る「秋葉原UDX」をご紹介

秋葉原UDX_外観 ○○○ 電気街からIT拠点へと進化を遂げ、多くのオフィスを構えている秋葉原駅。そんな駅前にある「秋葉原UDX」はオフィスや飲食店、多目的スペースが一体となった大規模複合ビルです。今回はオフィス街へと進化を遂げる秋葉原のランドマーク「秋葉原UDX」をご紹介します。 秋葉原UDX_外観 秋葉原駅各線から徒歩3分ほどの場所に秋葉原UDXはあります。JR秋葉原駅からの場合は、電気街口からアキバブリッジを経由するのがおすすめです。東京メトロ日比谷線の秋葉原駅は3番出口、つくばエクスプレスはA1出 ...

UNDER RAILWAY HOTEL AKIHABARA(アンダーレールウェイホテル秋葉原)_外観

秋葉原の高架下にあるおしゃれホテル!「アンダーレールウェイホテル秋葉原」をご紹介

UNDER RAILWAY HOTEL AKIHABARA(アンダーレールウェイホテル秋葉原)_外観 ○○○ 東京の人気観光地の中でも独自性が高く、特有の雰囲気があるのが秋葉原です。意外にも秋葉原駅はJRをはじめ、東京メトロ日比谷線やつくばエクスプレスも乗り入れてます。都内各所へのアクセスが抜群なので、観光やビジネスなど様々なシーンで利用しやすいのは大きな魅力です。そこで今回は、秋葉原の拠点におすすめのホテル「UNDER RAILWAY HOTEL AKIHABARA(アンダーレールウェイホテル秋葉原)」 ...

喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店

秋葉原周辺で喫煙できるカフェ・喫茶店5選

1. 喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店 喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店_外観 JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分、昭和通り沿いにある「喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店」です。店内の全席で喫煙ができ、カウンター席とテーブル席が設けられた全62席を利用できます。 喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店_店内 〈スポット情報〉 店名:喫煙喫茶 銀座 和蘭豆 秋葉原店 住所:東京都千代田区神田和泉町1-3-3 タイワビル1階 営業時間:平日 7:30〜20:00 土日祝 9:00~19:00 定休日:不定休 2. S ...