Ayumu

帽子を被った男性

秋葉原と浅草周辺の観光スポットに加え、おいしいお店やマニアックなお店に突撃訪問して取材しています!

キュアメイドカフェ_入口

メイドカフェ発祥のお店「キュアメイドカフェ」に行ってみた

CURE MAID CAFE(キュアメイドカフェ)_入口 オノデンビルが目印です 秋葉原は日本サブカルチャーの発信地として、世界的にも有名です。そんな秋葉原の文化として親しまれ、外国人観光客からも高い注目を受けているのがメイドカフェです。そこで今回は秋葉原を代表する文化、メイドカフェ発祥のお店「CURE MAID CAFE(キュアメイドカフェ)」をご紹介します。 CURE MAID CAFE(キュアメイドカフェ)_外観 JR秋葉原駅から徒歩3分、メインストリートの中央通り沿いにあるオノデン本店4階にある「 ...

らーめん 紬麦_つむぎラーメン

【醤油ラーメン】地下の隠れ家的なお店♪秋葉原「らーめん 紬麦」で空腹を満たす

らーめん 紬麦_外観 ○○○ 人気ラーメン店が数多くお店を構え、おいしいラーメンを求めるビジネスパーソンやラーメン好きが多い秋葉原。多くのラーメン店がひしめき合うなか、意外な場所にもこだわりの一杯が味わえる隠れ家ラーメン店があります。そこで今回はビルの地下にお店を構える、醤油ラーメンが人気の知る人ぞ知る「らーめん 紬麦」をご紹介します。 らーめん 紬麦_看板 JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩2分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅の1出口から徒歩1分の第三東ビル地下1階にに佇むのが「らーめん 紬麦」です。ビル入口に ...

京王プレッソイン神田_京王プレッソイン神田_セミダブルのお部屋

神田エリアで落ち着いた快適な時間を!「京王プレッソイン神田」に泊まってみた

神田エリアで落ち着いた快適な時間を!「京王プレッソイン神田」をご紹介 京王プレッソイン神田_外観 都内各所へのアクセスに便利 東京観光の拠点としても利用しやすい秋葉原や神田。東京の中心部にあるので、都内各所へのアクセスに便利な土地です。都心で観光や仕事を頑張ったあとは、ゆっくりとリラックスできるホテルが一番。そこで今回は、神田駅から好アクセスのおすすめホテル「京王プレッソイン神田」をご紹介します。 京王プレッソイン神田_外観 JR神田駅から徒歩5分にある「京王プレッソイン神田」。最寄り駅は東京メトロ丸の内 ...

手打ち蕎麦切り「匠」_ざる

【手打ちそば】路地裏の本格!「手打ち蕎麦切り『匠』」をご紹介

路地裏の本格手打ちそば!「手打ち蕎麦切り『匠』」をご紹介 手打ち蕎麦切り「匠」_外観 秋葉原の裏路地にひっそり佇む人気そば屋 アニメやゲームなどサブカルが有名な秋葉原は、交通の便がいいことから多くのビジネスパーソンも利用しています。そんな秋葉原は電気街だけでなく、少し入った路地裏に美味しいお店があるのも魅力のひとつです。中でも和食は外国人観光客の旅の理由のひとつであり、秋葉原にも本格的な和食を楽しめるお店が点在しています。そこで今回は路地裏に佇む人気そば屋「手打ち蕎麦切り『匠』」をご紹介します。 手打ち蕎 ...

神田神社(江戸総鎮守 神田明神)_外観

東京神田のパワースポット「神田神社( 神田明神)」を歩いてみた

神田神社(江戸総鎮守 神田明神)_外観 秋葉原駅からすぐ、東京の下町として愛され続ける神田。そんな神田エリアで古くから愛され続け、神田の発展を見守り続けたのが神田神社(江戸総鎮守 神田明神)です。730年の創建以降、江戸幕府が開かれると、幕府の尊崇する神社「江戸総鎮守」へ。現在に至るまで多くの参拝者が訪れています。そこで今回は、東京都内でも屈指のパワースポット「神田神社(江戸総鎮守 神田明神)」をご紹介します。 神田神社(江戸総鎮守 神田明神)鳥居 神田神社(江戸総鎮守 神田明神)_鳥居 JR秋葉原駅電気 ...

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店_ロースかつカレー

【カツカレー】とんかつの名店♪「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店」のカツカレーがイイ

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店_外観 神田カレーグランプリ2022決勝戦進出の実力店 秋葉原周辺エリアは、ビジネスパーソンも多く午後のエネルギーチャージにぴったりなランチスポットも数多くあります。なかでもとんかつ専門店が多いのが特徴で、ボリューミーで食べ応えのある料理を求めて、長年愛され続ける人気店ばかりです。そこで今回はそんな老舗とんかつ専門店が手掛ける、カツカレーが絶大な支持を受ける「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店」をご紹介します。 とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉 ...

高山珈琲_シナモントースト

レトロ喫茶♪「高山珈琲」で過ごす時間が贅沢すぎた

高山珈琲_外観 喫茶グルメが楽しめる、神田の老舗喫茶店 秋葉原から少し足を延ばした神田エリアは、昔ながらのお店が多く古くから愛される老舗ばかりです。なかでも昔ながらの喫茶店では、昔から愛され続けるメニューを趣のある店内でゆったりと楽しめます。そこで今回は、丁寧に淹れられたコーヒーと相性抜群な喫茶店グルメが人気の「高山珈琲」をご紹介します。 高山珈琲_看板 JR秋葉原駅電気街口から徒歩8分の万世橋を渡った先、JR神田駅の北口からも徒歩5分の路地裏に佇むのが「高山珈琲」。中央通りと靖国通りの交差点程近くにあり ...

らーめん天神下 大喜_特製とりそば

【特製とりそば】秋葉原「らーめん天神下 大喜」の特製とりそばとうめしおラーメンに感動す。

らーめん天神下 大喜_看板 ラーメン激戦区の秋葉原”あっさり系”で存在感を示す 言わずと知れたラーメン激戦区の秋葉原から上野までのエリアは、全国でも屈指の人気ラーメン店が軒を連ねる地域です。ランチタイムに行列をなすラーメン店も多く、極上の一杯を求めて多くのラーメンファンが足を運んでいます。そこで今回は種類豊富なラーメンをラインアップし、中でもあっさり系ラーメンが絶品と人気の「らーめん天神下 大喜」をご紹介します。 らーめん天神下 大喜_看板 JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩12分、東京メトロ日比谷線仲御徒町 ...

海洋堂ホビーロビー東京_入口

たくさんのフィギュアに囲まれる!「海洋堂ホビーロビー東京」の魅力をご紹介

海洋堂ホビーロビー東京_入口 世界のラジオ会館の5階へGO サブカルの聖地と謳われる秋葉原駅周辺には、サブカルグッズの専門店がたくさんあります。中でもフィギュアは推しの化身であり、忠実に再現されたフィギュアは欠かせません。今回は精巧に作られたフィギュアが魅力的な「海洋堂ホビーロビー東京」の魅力をお届けします。 海洋堂ホビーロビー東京_ラジオ会館 秋葉原駅電気街口から徒歩1分、黄色い看板が目印のラジオ会館内に「海洋堂ホビーロビー東京」はあります。ラジオ会館はアニメや漫画、ゲームなどバリエーション豊富なポップ ...

mAAch(マーチ)エキュート 神田万世橋_外観

赤レンガ造りの万世橋高架橋で過ごせる!「マーチエキュート神田万世橋」をご紹介

mAAch(マーチ)エキュート 神田万世橋_外観 秋葉原駅からすぐの神田エリアは、東京の下町感が残るエリアです。昔ながらの洋菓子店や甘味処も並んでいます。そんな神田エリアにはかつて万世橋駅という駅があり、今はなき駅の遺構を活用した商業施設も人気のスポットです。そこで今回は、レトロ感の残るおしゃれな空間が魅力の「mAAch(マーチ)エキュート 神田万世橋」をご紹介します。 ○○○ mAAch(マーチ)エキュート 神田万世橋_看板 JR秋葉原駅電気街口から徒歩4分、JR神田駅北口からは徒歩6分にある「mAAc ...